ニュース

おとなドリルとはどんな内容が学べるのか?個人で買えるか調査

ドリル
ぱごろも
ぱごろも
こんばんは!

アラサーだけど個人的に欲しい!笑

 

大人になってもわからないことってたくさんありますよね。

ネットや本から学ぶことはできますが、いまいちわかりにくかったりまとまっていなかったりで、結局よく理解できないままのことはないでしょうか?

おとなになる準備ができそうなものが出版されるようなのです!

おとなドリル


その名もおとなドリル!

出版社は教育図書株式会社です。発売は今春を予定しており、お値段は140円(税抜)となっています。24ページなので、置いておくのも持ち運ぶのも便利そうです。

どんな内容が載っているのか?

 成人とは?

2022年4月から、成人(成年)になる年齢が、現行の20歳から「18歳」になります。

そもそも、成人という定義はどういうものなのでしょうか?

民法が定めている成年年齢は、「一人で契約をすることができる年齢」という意味と、「父母の親権に服さなくなる年齢」という意味があります。成年に達すると、親の同意を得なくても、自分の意思で様々な契約ができるようになるということです。

政府広報オンラインより引用)

やはり成人年齢が引き下げられると、「契約」はひとつのキーワードになってきます。18歳と言えば高校3年生に相当する年齢で、まだ社会経験の乏しい年齢とも言えます。そういった人を対象とした悪質な詐欺などが起こる危険性があるため、知識を学んでおくことは重要です。おとなドリルもその観点に立って作られているようですね。

18歳(成年)になったらできること

  • 契約
  • 10年有効のパスポート作成
  • 公認会計士や司法書士、医師免許、薬剤師免許などの国家資格の取得
  • 結婚(女性16歳だったのが18歳に引き上げられ、男女ともに18歳になる)
  • 性同一性障害の人が性別の取り扱い変更の審判を受けることができる

20歳にならないとできないこと

  • 飲酒
  • 喫煙
  • 競馬、競輪、オートレース、競艇の投票券(馬券など)の購入
  • 養子を迎える
  • 大型・中型自動車免許の取得

内容

画像から読み取れる「契約について」の内容を抜粋していきたいと思います。画像を見る限り、クイズ形式になっています。

  • 「契約」はどれ?
  • 「契約」が成立するタイミングは?
  • キャンセルが認められる契約は?

といった問いかけがされており、ページをめくると回答と解説が載っています。また、「契約って何?」、「クーリング・オフって何?」という重要なワードをやさしく解説しています。

他にはクレジットカードの仕組みや家計管理などについて学べるようです。

個人でも購入できるのか?

教科書扱いになるようなので、個人でも購入できるのかを調べてみました。

ツイッターでは、「全国の中学・高校家庭科、進路指導の先生へ」と書かれています。

現時点では個人で購入できるかはわからなかったので、問い合わせフォームから個人で購入できるか聞いています!

回答が返ってきましたらお知らせします!

2019年3月12日追記

問い合わせへの回答が返ってきました!メールの内容を引用します。

お問い合わせいただきました『おとなドリル』ですが,学校への販売を想定しておりましたため,対応が遅れております。大変申し訳ございません。

現在,一般の方への販売もできるよう,急ぎ手配をすすめております。
4月1日以降,Amazon及び、弊社ホームページでのクレジット決済での購入が可能となる予定です。
今しばらくお待ちいただけたら幸いです。

ということで!個人で購入したい方は4月1日を待ちましょう!

2019年4月27日追記

4月18日より一般販売が開始されました!

おとなドリル筆者も購入しましたよ~✨

これは本当に勉強になります!

普通に答えを間違えました笑

本のお値段は151円です。

総量が360円で合計511円でお買い求めいただけます!

コスパはバツグンです😊

個人でも購入できるのか?

48歳も欲しいです。
生命保険編や金利編、税金年金編とかもあると嬉しい。
これ、値段合ってるの? 安すぎん?
内容が普通に気になる。

などなど、おとなドリルに対して興味を持ち、欲しいと思っている人もいるようでした。

まとめ

おとなドリル

2022年に成年年齢が18歳に引き下げられる

おとなドリルはおとなの基礎知識を学べる!

個人で購入できるようになりました!!

 

ぱごろも
ぱごろも
私も普通に欲しいと思った1人です😅

実際に購入しました!

 

Twitter でぱごろも@くすぶり系PTをフォローしよう!

ABOUT ME
ぱごろも
いろんなことに興味が尽きない!でもくすぶっている理学療法士(PT)です。学んだことを発信して、ひとの役に立てればと思っています。わんことふくろうを愛しています♪